開催概要
日 時:令和6年2月5日(月) 午後2:00~4:30
会 場:第2セントレアビル4階 セントレアホール
定 員:300名(先着順。定員になり次第、締め切り)
参加費:入場無料
申込方法:裏面の「申込票」によりFAXまたは郵送
締 切:令和6年1月25日(水)
講演プログラム
-
「『世界から知多へ』に今必要なこと」
登壇:国土交通省 中部運輸局 局長 金子 正志 氏 -
「『ほどよい町』東浦から」
登壇:東浦町長 日高 輝夫 氏
■ 2023年英国研修の報告
登壇:NPO「知多から世界へ」担当理事・研修生
■ 交流会(P1)
時 間:午後4時45分~
会 場:会議室R1(セントレアホールに隣接)
定 員:約40名(先着順。定員になり次第締め切り)
会 費:1,000円
講演趣旨
セントレア発着の国際線が継続・運航再開され、訪日観光客の増加が期待される中、地域外からの観光受入とともに、地域の歴史・産品・文化・産業等についての理解と魅力発信を深めることを目的とする。NPOおよび研修生からは、英国内での研修内容・成果を報告。
講演者プロフィール
金子 正志 氏(国土交通省 中部運輸局 局長)
略歴:1991年 運輸省入省、以降 国土交通省・内閣府・一般財団法人空港環境整備協会等を経て、2023年 中部
日高 輝夫 氏(東浦町長)
略歴:1997年 日本気象協会 入社(気象予報士取得)ほか、2023年 東浦町長 就任(8月19日)
申込・問い合わせ先
担当:藤井 電話:090-1720-7875 メール:aus03btw@wh.comufa.jp 郵送:〒479-0837 常滑市新開町5-58 常滑商工会議所 FAX:0569-34-3223